誉田町自治会・誉田小PTAの全面的なご支援を受け、今年も夏休みを利用して広島へ平和学習に行かせていただきました。
まずは行きのバスの中で、自治会、老人会、婦人会の方々から、戦争についてのお話や、平和の大切さについてのお話をお聞きしました。次いで、広島平和記念資料館では、19歳で被爆された語り部の方のお話や、展示資料の見学を通して、原爆の恐ろしさを心に刻みました。そして「原爆の子の像」の前で、全員で「誉田小学校平和への誓い」を唱え、千羽鶴を捧げてきました。
この広島行きを通して、子どもたち一人ひとりが、戦争の悲惨さ、平和の大切さを、胸に刻むことができ、とても有意義な一日となりました。